サンスクリット語でヴァジュラ(Vajra)、日本語では金剛杵(こんごうしょ)と呼ばれます。
サンスクリット語で
金剛(とてもかたいもの)やカミナリなどを意味するそうです。
ヴァジュラ(Vajra)は、もともと神が使用する武器の一種であり、
今はチベット仏教や密教の法具のひとつでもあります。
インド神話に登場しする雷神・インドラ(帝釈天)が、
巨大な蛇・ヴリトラを倒すために作った、
非常に硬く、雷を操る武器でした。
あらゆるものを打ち砕くとされ、
仏教では「仏の知恵はあらゆる煩悩を打ち砕く」法具となっていったようです。
邪念や迷いを打ち砕く力強いお守りです。
◆サイズ◆
大:縦約10.5cm×横約2cm
小:縦約2.7cm×横約1cm(小サイズには丸カンがついてます。ストラップやペンダントにしてもOK)